• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

お客様の声

お客様の声

これまで中澤勝一建築でR+houseを建てたお客様の声をまとめました

Q1.工事中の対応についてお聞かせください
いろいろな打合せをありがとうございました。グループLINEも含めて気になったことなど すぐに答えをいただいたりやっていただいたり、お世話になりました。大谷石のへいにあて逃げされた時も、すぐに来ていただいて助けてもろいました。 おかげさまで、近所の皆さんにも、あたたかく見守っていただきました。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
暑い日にもありがとうございました。 いつも気もちよく仕事をしてくださって、感謝しています。 神棚とお仏壇、ソファの引っこし助かりました。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?
母が老健施設を退所してきて住む部屋いこだわりました。その部屋の隣には広いトイレができて、リビングとつながっていて老健施設のスタッフの方々にほめていただきました。 それから、とにかく神棚とお仏壇のおさまり所が気になっていて、とにか 安心しました。

Q3.建築家と実際に打ち合わせをしてみての感想をお願いします
気さくな先生でお会いする日が楽しかったです。娘の部屋が先生と話す中でとんでん 変化していったことが鮮やかでした。今までの住まいの問題や家族のことを書くのが大度でしたが、一回立地を見ただけで、いろいろ感じてくださった設計は本当に気ちよく暮らせます 図面だけでなく立体模型もできていてびっくしたりうれしく思いました。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
地鎮祭に上棟式それでれに皆さんが動いてくださって、ことに上棟式は素晴しい木遣りの声ともに忘れられない日となりました, 同じ敷地にいたので、工事の進みぐあいが見え。大工さんたちはもちろんですが、いろいろな 車が出入りしたくさんの資找運んだり、中の仕事をしていただいたりすごいチームワークが 豪を作っていくだといつも感動していました。解体屋さんもどの方にも。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
どなたにお会いしても気持ちよく話せる方たちで誠実な仕事をしていただきました。若い力もたくさんで、これからもどん心ん伸びていってください。 新しい家に住みだしましたがまだ外工事心残っております。 よろしくお願いします。中澤さんにおせらいなると決めてからのストレスはゼロで、これはとても幸せなことでした。
2021年施工 H様
長野県長野市
施工事例はこちら
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
実際の間取りなどその場で分かりやすく教えてくださったのでイメージしやすかった。 鏡ゃ窓の位置など一緒に確認出来たので納得のいく配置で設置してもらうことが出来た

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
みなさん、優しく、丁ねいに対応してくださったのでいく住みやすく、快適に過ごせています。 ありがとうございます。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?

洗面所のコラベルタイル やりたかった事を叶えてくれました! デコマドも自慢です! ありがとうございます!

Q3.建築家と実際に打ち合わせをしてみての感想をお願いします

いい問りを提案していただけたのでよかった。 WIC 2つはかなり助かりました。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
上棟式。大工さん総動員で作業して、あっという間にでき上がってしまったので感動しました。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
実際に住んでみて、住みやすくてとてもいい家が出来たと思います。
2021年施工 N様
長野県長野市
施工事例はこちら
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
毎日のように現場を見に行かせてもらいましてた。 快よく受け入れて見学させて頂き工事の過程か言詳しく分かって うかかったです。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
細かい急な変更などにも嫌な顔一つせず対応して頂き ありがとうございました。そういった対応は大手ではなく.工務店なら ではのものではないかと思いうれしくなりました。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?

家の中のほぼ1R(ワンルーム)の作り(間取り)、ふきぬけ、家族全員分のウォークイレクローゼット、リビング階段

Q3.建築家と実際に打ち合わせをしてみての感想をお願いします
模型が出てきてたときにはとてもおどろいた、と共に、自分たちの家という実感がわいてきました。こだわりを上手に取り入れいただき文句のつけようのない、とてもいい家だと思いました。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
建築家の方との打ち合わせ、その後それが形 2なったときがとても 印象的でした。 PCの3D映像を見たりとてもワクワクしました。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
地元の工務店ならではの視点でこちらの意見意向をたくさん開いてくださりとても満足のいく家になりました。今後ともお付き合いの程よろしくお願いします。ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
2021年施工 K様
長野県長野市
施工事例はこちら
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
現場監督の伊藤さんはじめ棟梁の森さん、原田さんがとても丁寧な対応、お仕事をして頂 きました。営業の小松さん 、三澤さんも近隣の方へのあいさつなどの気配りが素晴らしかったです。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
棚の打ち合わせなど、とても 親身に相談にのって頂き 、とても 満足のいく造作棚ばかりです。 ありがとうございます。
引き渡し後もちょっとした事も 伊藤さんにすぐ に対応して頂き感謝しています。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?

広いウッドデッキ!!黒いお家!
ハンモック!!
たくさんこだわりました。

Q3.建築家と実際に打ち合わせをしてみての感想をお願いします
提案力の高さにびっくりしました。 主婦目線の動線の良さも素晴らしかったです。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
無痛床の端材で鍋敷きを作ってくれた事!!
端材で作ってくれた 木の番大が主人の お気に入りです。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
たくさんの我儘を聞いて頂きありがとうございます。 とても お気に入りのお家に なりました。 ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
2021年施工 S様
長野県千曲市
施工事例はこちら
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
現場はいつもきれいにされていて、打ち合わせで行く時も気持ちが良かったです。 現場で打ち合わせができたのでイメージがしやすく、またその場でアドバイスが頂けたのが良かったです。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
疑問点やお願いしたい事 への対応が早く、ありがたかったです。 丁寧なお仕事をしていただいて、ありがとうございました。 リビングの間接照明が家族のお気に入りになっています。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?

2階のテラス
書斎
壁付けキッチン

Q3.建築家と実際に打ち合せしてみてのご感想をお願いします。
事前のアンケートで書いたイメージが、ほぼ思い通りの形になり、すごいと思いました。 打ち合わせをするまでは家の中(部屋)の事をいろいろと考えていましたが建築家の先生は 外視、窓の位置まで考えられていてすごいと思いました。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
リビングを一階にするか二階にするかで悩みましたが 松代のモデルハウスを見学してから理想の家のイメージが出来たと思います。 何回も完成見学会に行かせて頂いて良かったです。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
中澤勝一建築の方一人ひとりがとても楽しく素敵な方ばかりで 楽しく家づくりができました。 本当にありがとりございました。
2021年施工 K様
長野県千曲市
施工事例はこちら
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
施工実施前に、近隣へのあいさつをしっかりやっていただき、良かった。 現場打合せは、何cm単位まで一緒に考えてくれたので良かった。 竹前さんは、色々なサンプル手配をしていき一緒に考えてもらえた事がとても参考になりました。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
木の格子や畳下の収納などが、理想通りの出来栄えで、小山さんの技術の 高さに感心しました。 山口さんには細かな寸法の変更など色々な要望を聞いていただきながら 引き渡し日に間に合わせていただき感謝しています。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは? 和スペース・書斎・ プリーツのロールスクリーンです。 和のスペースとして、一部を仕切られている様に作れたのが良かった です。

Q3.建築家と実際に打ち合せしてみてのご感想をお願いします。
30坪を希望していたのに28坪で出てきたのはいかがなものか!?と 思ったが、外観の和風っぽい見た目や部屋割りなどは良い感じだと思いました。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。 最初から最後まで通して印象に残っているのは、何度も何度もお打ち合せの時間を作ってくれて少しずつイメージ通りのお家に作り上げる事ができました。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
基礎の建築 (断熱や防水シートなど)は、ピカイチだと思います!そのピカイチの建築物に住めると思うと、安心と嬉しさが湧き出てきます。
2020年施工 M様
長野県長野市
施工事例はこちら
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
細かいところまでしっかり聞き取りしていただけました。近隣への気配りは分かりませんが、ごあいさつした折に感じが良かったので、工事中は色々とご配慮いただいたのだと思います。ありがとうございました

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
大工さんには毎日遅くまで作業していただき、大変感謝しています。たくさん棚をつくってもらいましたがどれも丈夫です!キッチン脇の格子もとってもいい感じで気に入っています

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?
家事室は最初は広すぎたかな、贅沢だったかな??と思いましたが、意外とリビングの次ぐらいにいる場所だったので、広くて正解でした。とても過ごしやすく気に入っています

Q3建築家と実際に打ち合せしてみてのご感想をお願いします。
3回しかお会いできませんでしたが、私どもの希望をしっかりつかんでいただき、期待以上のものを造っていただけました。プロの力量、すごいです!!

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
棟上げの時の木遣りです。ああ、これから家が建つんだな、としみじみ感じました。自分が住む家にたくさんの方の想いを込めて頂けてとても幸せな時間てした。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
中澤勝一建築で家づくりできたことに満足しています。 山口さん、竹前さん、宮澤さんをはじめ、現場の方々、工事関係、クロス、電気、色々な方がこの家に携わって下さり、愛情を掛けてもらいました。自分の家ですがみんなで作った家、という気持ちの方が強いです。中澤建築さんで建てて本当に良かったです。ありがとうございました。皆様の益々の弥栄をお祈りしています。
2020年施工 K様
長野県長野市
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
打合せが何度かあり、途中の様子、話し合いが出来て良かったです。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
色々と私たちの意見を聞きながらの仕事にありがたかったです。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?
・子ども部屋
・デザイン性と明るく開放的なところ

Q3.建築家と実際に打ち合せしてみてのご感想をお願いします。
自分たちのイメージ通りの図面を書いて頂き感動しました

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
家が完成していくのを見た子供たちの笑顔がとても印象的でした。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
すまい給付金と次世代ポイントの手続きについて勉強会のようなものを引渡し後にもやっていただければ有難く、スムーズに手続きが出来ると思います。
2019年施工 T様
長野県長野市
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
現場管理については目に見えないところも含めて細部にわたり配慮していただき、とても感心しました。特に上棟後に雨が降ってくることを考慮して木材が濡れないようにビニールシートを掛けて養生されていたことについてとても感心しました。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
こちら急にお願いしたことにいやな顔せずにすぐに対応していただき感謝しています。暑い中での作業でとても大変だったと思いますが、ていねいに仕上げていただいてありがとうございました。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?
・広いリビング・家の中の動線・外からの視線への配所・収納の多さ・キッチン前の収納・ポーチ・吹き抜け・無垢の床

Q3.建築家と実際に打ち合せしてみてのご感想をお願いします。
建築家との打合せと聞いて固いイメージを持っていましたが、三者で打ち合わせしたことで、意見も言いやすく、和やかな雰囲気の中にも程よい緊張感を持って、取り組めたので、満足しています。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
事務所へ打ち合わせに行ったときに「N様」と書かれた看板が、とてもかわいらしく書いてもらってあり、子供が喜んでいました。木材で作ってもらったトトロも喜んでいます。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
中澤勝一建築で家づくりできたことに満足しています。 今後もよろしくお願いします。 子供もおねえさん達に会いたいと言っているので、イベントなど参加させていただこうと思っていますのでよろしくお願いします。
2019年施工 N様
長野県長野市
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
密に連絡を頂けて、現場でその都度打合せをしてもらえてうれしかったです。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
私の要望をすぐに取り入れてもらえ、急な変更にも関わらず、ステキなニッチや物入れに仕上げてもらえてとてもうれしかったです。 TVボード、テーブル、家、世界で一つしかないオーダーメイドのおうちに感激です。 細かな気配り、ありがとうございました。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?
アクセントクロス、玄関ポーチのレッドシダーの斜め張り、カウンターキッチンの使い勝手、娘と私の部屋の位置、WICの広さ・・・・全てがこだわりです。

Q3.建築家と実際に打ち合せしてみてのご感想をお願いします。
はじめはどんな家が建つのか正直不安でしたが、この土地に私の生活に合わせて設計して頂き感謝です。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
4月なのに雪が降って悪天候の中での上棟

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
ステキなお家を建てて頂きありがとうございました。感謝しております。 これからもお客様の立場にたったお家づくりのご提案でよろしくお願い致します。
2019年施工 M様
長野県千曲市
お客様の声4
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
何度か現場に伺いましたが、いつもすぐに挨拶をしてくださったり、状況をおしえてくださったりと、とても丁寧だった印象があります。 また、建物の中はもちろん、外回りもきれいに整頓されていて、大切に想って工事してくださっていることを感じ、嬉しかったです。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
細かな要望にも1つ1つ応えてくださり、本当にありがとうございました。 また、場所や目的に合わせてより使いやすくなるようアドバイスも頂けたおかげで、今、本当に過ごしやすい生活を送らせていただいています。ありがとうございました。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?
炊飯器の置き場所です。使用頻度がとても高いので腰をかがめずに使える造作のキッチン収納を造っていただけて本当に嬉しいです。

Q3.建築家と実際に打ち合せしてみてのご感想をお願いします。
初めてお会いした時から、気さくな雰囲気で、私たちのまだまだ曖昧だった家のイメージをどんどん引き出してくださいました。思いもしていなかった平屋を提案していただいたことは、今となっては平屋にして本当に良かったと心から思います。ありがとうございました。 初回に平屋か2階建てか決断して話を進めていったのですが、とても大きな決断になるので、そのことだけでも事前に分かっていればもっとありがたかったな、と思います。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
上棟式で大工さんたちがうたってくださったことです。(※善光寺木遣り) これから本当にこの土地で暮らしていくんだ、大勢の方々のおかげで家が建つんだな、と感じた。 気が引き締まる思いと感謝の思いを今も思い出します。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
気になることがあったらいつでもご連絡ください、といつも親身になって応じてくださった竹前さん、設備や建具の仕様について詳しく教えてくださった伊藤さんをはじめ、皆様のおかげで住み心地の良い、大好きな我が家ができました。 本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
2019年施工 A様
長野県長野市
お客様の声1
Q1.工事中の対応についてお聞かせください
近所へのあいさつをしっかりしていただいたようで、引越しのあいさつに伺ったお宅から褒められました。 現場に木で作った犬の置物を置いていただき、ちょっとほっこりしました。 打合せや、見に行った時はとても気さくに対応していただいたり、一緒に休憩時間にお茶をしたりと、現場に行くのがとても楽しみでした。

■現場担当・大工へのコメントをお願いします。
素敵なお家を作っていただき本当にありがとうございました。引渡の際は転落防止ネットの取り付けや、時計の設置までお手伝いいただき助かりました。 森さん(Y邸棟梁)、ダイソンスタンドを作っていただきありがとうございます。こんなに立派なスタンドになるなんて思ってもいませんでした。見るたびに森さんのさわやかな笑顔を思い出します。

Q2.ここが自慢!こだわったところ、ゆずれなかったところは?
最初にこだわったのは、棚を一緒に作ってもらいたいということでした。家の中に統一感が出るし、地震が来ても倒れてこないようにしたかったためです。 完成してからの自慢は、何といっても全て木で作っていただいた階段です。手すりが木でできているのが本当に素敵です。高い技術が必要ということを後から教えていただきびっくりしました。

Q3.建築家と実際に打ち合せしてみてのご感想をお願いします。
とても気さくに話をしていただいたので、リラックスして楽しく打合せができました。 こんなこと話してもいいのかな、とか、家造りに関係ないような話まで聞いていただけたり、夫婦で意見があわないところもうまくまとめていただきました。 2回目の打合せでご提示いただいた図面が完璧すぎて本当にびっくりしました。

Q4.家づくりで印象に残っているエピソードをお教えください。
森さんが「ぬ」の字を練習していたこと。 打合せに行くたびに森さんがうちの子と仲良くしてくれてうれしかったのですが、子供がなつきませんでした。ごめんなさい。エムウェーブでのイベントでアウトレットの洗面台を購入できたこと。5000円ってびっくりしましたが、もっとびっくりしたのは、山口さん(現場監督)「車に積んで持ち帰れますか?」と聞かれたことです。

Q5.中澤勝一建築に一言お願いします。
須坂の「やんね」で中澤勝一建築を知ってからとても長い年月がたちましたが、まさかお家をお願い出来るとは思っていなかったので本当にびっくりです。あのときお会いしていなければ別の会社で建てていたと思います。 いろり部屋にご招待していただき楽しい時間を過ごしたことはとても良い思い出で、まわりのみんなに自慢したいです。 家づくりも楽しかったですが、これからの長いお付き合いが本当に楽しみだし安心です。これからもよろしくお願いいたします。 落ち着いたら皆さんで遊びに(飲みに)来てください。
2019年施工 Y様
長野県長野市篠ノ井
施工事例はこちら

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > お客様の声
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​