
皆さん、こんにちは! 今年も長野マラソンの応援に行ってきた松井です いつも40キロ辺りで応援していますが、 ゴールの南運動公園前の直線道路はランナーの方たちにとっては本当に辛い直線なんだそうです。 最後の最後、その辛いゴ
皆さん、こんにちは 平成最後の4月も、もう中旬です! 新しい生活が始まった方も多いと思いますが、緊張も少しずつほぐれてきた頃でしょうか。 いつになっても、半人前感漂う松井です(^_^;) さてさて おかげ様で忙しくお仕事
皆さん、こんにちは 首を寝違えてしまったようで、本日右側が向きにくい松井です。笑 さてさて 6日の土曜日に開催いたしました 『中澤勝一建築 第9回 あんずお花見大会』は無事終了いたしました。 前日の夕方より仕込み始め、
皆さん、こんにちは。 松代町では現在辺りが真っ白になるくらいの勢いで雪が降っております 松井、タイヤ履き替えっちゃったので明日の朝が不安です・・・。 さてさて 新しい元号が発表され、巷は新元号フィーバーになった昨日4月1
皆さん、こんにちは 花粉症にコテンパンに打ちのめされている松井です 前々から言われてはいましたが、 やっぱり今年の花粉は近年レベルと比じゃないくらい酷いです! 山の木から立ち上る黄色い煙のような花粉が肉眼でも確認でき 思
皆さん、こんにちは 3月2日(土)、3日(日)と長野市Mウェーブ大会議室にて開催させていただきました 『中澤勝一建築 新築リフォームフェア』。 年々衰え行く記憶力のため(笑) 備忘録も兼ね、駆け足で振り返りたいと思いま
皆さん、こんにちは! 3月2日(土)・3日(日)の2日間、長野市Mウェーブ大会議室にて開催させていただきました 中澤勝一建築㈱ 新築リフォームフェア たくさんの皆さまにお越しいただきまして、無事終了いたしました。 卒業式
皆さん、こんばんは! 今日から3月! 3月と言えば 卒業式など環境の変化がある時期ですね。 弊社で3月と言えばこれ!! ↓ 3月2日(土)・3日(日) 長野市Mウェーブ 大会議室にて 中澤勝一建築㈱ 新築リフォームフェア
皆さん、こんにちは 飛んでます! 飛んでます! Wi-Fiじゃなくて、花粉が!! ムズムズ感知している松井です。 さてさて 2月とは思えないほどの温かさだった先週末。 長野市にてR+houseの完成見学会を開催させていた
皆さん、こんにちは 先程ヤフーニュースさんで 『ふなっしーは2体で活動していた』 と言う見出しを見て、ついじっくり読んでしまった松井です 妖精の世界にも「働き方改革」があるらしいです・笑 さてさて 今週末に、長野市にてR
ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日は立春、暦の上では春ですね。 そして、昨日の立春前日が節分。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』さんで調べてみますと、 ”立春(りっしゅん)は、
人気力士の稀勢の里が引退してしまいましたね。 横綱になる前までケガとはほとんど無縁だったのに、初めて横綱として迎えた場所での大ケガ。 『短命の横綱』となってしまいました。 引退会見は見ているこちらも思わず涙してしまうよう
皆さん、こんにちは タイヤの履き替えをいつにしようか悩んでいる松井です。 お住まいの地域や、お仕事の関係で早い方はそろそろですよね。 って、もうそんな時期 今年の冬は暖冬らしいとの予報ですが、 今年はどんな冬になるのでし
ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 こんにちは、古畑です。 台風24号も過ぎ去り、 秋らしいさわやかな日が続いています。 が、しかし! 次の25号が来てますね。 今のところの予想では前回の24号と似たよう
皆さん、こんにちは。 昨晩の緊急エリアメールでの「長野市土砂災害警戒情報」にびっくりした松井です。 あの音。 心臓に悪いくらいの破壊力ありますよね。 本当に緊急の際はあのくらいのパワーがある音でないとダメだと思うのですが
中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved