お部屋の中に高低差を設けることで、
視線の変化が生まれて
お家時間にも変化が生まれます。
リビングダイニングに高低差の変化をもたらすプランが注目されていますが
主には3タイプあります
✦小上がり
✦スキップフロア
✦ダウンフロア
このような空間は籠り感を演出できるので、
家族みんながお家時間を過ごすときに、
過ごし方のバリエーションが増えるますよね
今回のブログでは、この3つのうち小上がりをご紹介します。
小上がり
小上がりは一馴染みがあるかもしれないですね。
よくあるプランは、小上がりの畳コーナーです。
段差に腰かけてくつろげるのがいいですね。
また、リビングやキッチンにいるご家族と目線の高さが近くなるのも嬉しいところです。
段差の部分に収納を作ることでリビングの収納を増やすこともできます。
またリビングの床より1段上がるので、ゴロゴロと寝転んでも快適に過ごせます。




いかがでしたか?
段差のある空間は、仕切りを作らずにエリアを分けることができるため、
家族といながら、寛ぎ空間を演出しることができます。
また、同じ空間の中で用途を明確にできるのも
気持ちの切り替えにも役立つので、
時間の区切りを付けた生活をしたい方にも合うのではないでしょうか。
次回はスキップフロアをご紹介します。