こんにちは!
会社から見える尼厳(あまかざり)山の紅葉も今年は遅いなぁ、と思っていましたが、だいぶ深まってきました^^
今日は、寒波が来てるみたいで北アルプスの方は雪が降っていそうな雲行きです。
今年度の志賀高原の初冠雪は、例年より21日遅く、昨年より11日遅いとか。
遅い知らせだな~とは思いましたが、こんなに遅かったとは!
雪の便りが届き始めると、タイヤ交換いつしようかな~、なんて思い始めたり・・・
みなさんはどのタイミングでやってますか?
古畑家は去年、たまたま11月下旬のまだ少し暖かい時にタイヤ交換したら体がすごく楽でびっくりしたんですよ!
スタッドレスが勿体ない、と思ってましたが、
それよりもアラフィフの体に寒さは良くない! 体にも優しく! を実感(笑)
今年も早めにタイヤ交換する予定です!
さて、今日のブログは松代で建築中の現場の様子をお届けします。
1つ目の現場はR+houseの二世帯住宅です。
伺ったこの日は快晴で、青い空に白い外観が輝いて見えました!!
こちらは、1階親世帯のリビングになります。
階段を上がると広い空と北信五岳や北アルプスが見える窓がお出迎え!
ここから見える夕景は最高だろうな~
こちらは2階子世帯のリビングになります。
この画像は子ども部屋です。段違いになっているように見えるこちら、何でしょう
まだ工事途中ですが1階と2階とでのリビングの趣が全然違うのがお分かりいただけるかと。
親子といえども暮らし方、好きなイメージは違いますよね。
全体的には統一感を持たせながら、それぞれの世帯の趣を表現する。
R+houseの建築家のプランならではですね^^
こちらのお住まいは、二世帯ながら収納が多く、
上下階の生活音が気にならないような間取りや
暮らしを豊かにする窓レイアウト。
2世帯分だけに、設計のポイントもたくさんあります。
こちらのお住まいは11月30(土)、12月1日(日)に見学会を開催します。
お楽しみに!!
R+house完成見学会
2週連続、2会場で開催します。
★長野市稲里町
11/23((土)~24(日) 10:00~16:00
★長野市松代町
11/30(土)~12/1(日) 10:00~16:00
詳しくは、ホームページをご確認下さい