• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

営業日記

インターンシップ 最終日

  • 2016年7月27日
  • 営業日記

皆さん、こんにちはface02

新陳代謝の非常に悪い私ですが、
さすがにこの時期の野外や日射しのキツイ場所では、汗をかきます。
汗が流れたりすると、
ちょっと健康になったかも、と思ってしまう松井です(笑)

さてさて、

先日もお伝えさせていただきましたが(→インターンシップ)
今週月曜日より高校生のWさんが、インターンシップ来てくれています。
しかも『大工志望』の女の子ですicon12
言うまでもなく、若い大工の男子くん達がザワザワしています(笑)
そんなインターンシップですが、本日が最終日。
そこで本日は朝から、
中澤勝一建築インターンシップ恒例の『木ロボット』を製作してもらいました。

先日も、大工の浩さんに『合格』をもらった彼女ですが、
のこぎりは本当に上手です。

大工の宮下さんがそばに付き、サポートしていました。

『さしがね』も使いこなし、黙々と製作に集中。

彼女の傍らには、こんなかわいいイラストの『図面』がicon06

工具を使う難しい箇所は、宮下さんがサポート。
彼女に角度など指示してもらい、作業をすすめていましたface01

完成して、サインするWさん。

記念写真もこの笑顔icon12icon12
男子大工さんにはない、優しい木ロボットが完成しました!!

製作後の掃除も、進んで行っていました。

男性でも厳しい大工の世界。
仕事にするからには甘い世界などないはずですが、
これからも、「女性の大工」を目指していってほしいと思いますicon12

今回の時間がWさんにとっていい経験になってくれればいいな、と
ひたむきに作業する彼女の横で、
遠慮なく写真をガシャガシャ撮っていた松井ですicon10
ホームページも合わせてお楽しみください。

Prev前へインターンシップ
次へ取材Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > 営業日記 > インターンシップ 最終日
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​