• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

イベント報告

イベント参加報告

  • 2016年5月30日
  • イベント報告

皆さん、こんにちはface02

財布の中に500円玉があると、何となく嬉しい松井です。
100円玉で5枚だとすぐ支払ってしまいますが、
500円玉だともったいなく感じてしまう、あの感覚。
皆さんにもありませんか?

さてさて、

先週末は長野市Mウェーブで
㈱マルオカ様主催の『信州住まいのわくわくフェア2016』が開催され、
中澤勝一建築㈱も参加させていただいておりました。


前日の夕方、
創業80周年記念の現場シートをブースに設置しながら焦る、いつもの営業組の図(笑)
当日は、マルオカさまの社員の方々と
出展業社さま方全員で決起集会。

気合が入ります。
毎年、ホール入り口に設置していただける各社のポスター。

今年も社員全員で、昨年バージョンより撮り直ししましたtrip02
弊社のブースの様子。

わたくし松井も、今年は念願の会社の法被デビューでした(笑)
この写真に写っているのは、左端より
宮沢現場監督、営業の小松、伊藤現場監督、(後ろ姿になっちゃってますが)山口現場監督です。
そしてお客様が帰られた後に、弊社の大工さん達がトラスの解体で集合です。

親方の浩さん。
余談ですが・・・
わたくし松井、大工さんが現場で足袋に履き替えている瞬間がものすごく好きなんですface05
言葉の表現が適切ではないかもしれませんが、
『臨戦態勢』のこの瞬間が格好よくてゾクゾクします(笑)



手際よくどんどん解体され、チームワークの良さを眺めていた松井です・笑
28日(土)・29日(日)の2日間開催されましたが、
両日合わせて1万2千人を越える来場者数だったようです!!
弊社ブースにお立ち寄りいただきました皆さま、
チラシを心よく受け取ってくださった皆さま、
主催者の㈱マルオカ様の方々を始め、
ご協力いただきました全ての皆さまに
この場をお借りしまして御礼申し上げます。
ありがとうございました。
弊社ホームページでは様々な情報を発信しています→中澤勝一建築㈱
お時間のある時にどうぞご覧ください。

Prev前へ今週末の予定に!!
次へ片付けお茶会Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > イベント報告 > イベント参加報告
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​