皆さん、こんにちは
我が家の洗濯物干し場のすぐそばに、アシナガバチの巣を発見した松井です(-_-;)
私はまだ蜂に刺されたことがないのですが、
身の安全、
大好きな洗濯の自由を奪われないためにも、
松井、意を決して立ち上がりました!!!
なんと小さな巣が2つありまして、
無事取り壊しに成功いたしました。
これからしばらくは油断ならない時期ですので、
皆さまもお気を付けください。
さてさて、
昨日は恒例の「社内サラメシ」と「社内勉強会」の日でした。
紫外線がキツイ中で、こちらはスープ班。
囲炉裏の中ではこの方、現場監督の宮沢さん。
大好きなかまぼこを、渋い顔して切っています(笑)
外ではワイワイ。
大工さんが5,6人寄って集って切っていたのはネギです。
『俺がやる』
『違う!貸してみろ!!俺がやる!!』
調理台の中華丼班も、あーでもない、こーでもないと二人でお鍋の番です
そんな中、コツコツとさやえんどうを切ってる、大工の小山さん。
外では、まだやってました。ネギの細切り選手権(笑)
中華丼は、もはや宮沢現場監督の独壇場!(^^)!
テーブルセッティングは、小松さんがやってました。
何だかんだで、何とか出来上がり。
昨日は総勢20名分でした。
献立
・ボリュームたっぷり中華丼
・ねぎねぎたっぷりオリジナルスープ
・キャベツの浅漬け
みんな揃って、美味しく楽しくいただきました
片付けのあとは、社内勉強会。
今回は『自分の仕事の本分』について。
普段、何を思って、何を考え仕事をしているのか。
慣例になっている毎日の中でも、忘れてはいけない本分。
改めて気付かされ、初心を忘れないための有意義な時間でした
ホームページでもお知らせしていますが、
今年の弊社のゴールデンウィークの休業は
5月1日(日)~5日(木)です。
※29日(祝・金)と30日(土)は通常営業いたしております。
ご不便をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
皆さまも素敵なゴールデンウィークを♪!!