• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

営業日記

中澤流

  • 2016年2月25日
  • 営業日記

皆さん、こんにちはface02

インフルエンザより無事復活した松井です。

何十年ぶりにインフルエンザになってみての感想は・・・
『辛い』

の一言です。
長野県内はまだまだ警報レベルのようなので、
皆さん、手洗いとうがいの徹底をして、くれぐれも気をつけて下さい!!
さてさて昨日になりますが、
毎月定例の社内勉強会の日でした。
勉強会の前に
『中澤流 社内サラメシ』


中澤流 社内サラメシとは・・・
某テレビ局の番組を参考に、中澤勝一建築の社員が、全員で協力・手分け・分担して昼食を作り、
社員同士のコミュニケーションを図り、絆を深め、仕事への活力アップを目指そう!!
と、提案され始まりましたicon28

大工さんチームは、材料を手際よく切っていきます。
大きさの不揃いも味のうち(笑)

ちなみに、弊社の包丁はどれも本当に切れ味抜群。
その秘密は、大工さんに研いでもらっているからicon12

親方が途中でレシピを確認しています。

事務所横の通称『囲炉裏』内でも調理中。

囲炉裏の外でもグツグツ煮てます。

どんどん並べられてきます!!

分担して、配膳係りも活躍中。

昨日は全部で18人分。

準備完了!!

これが昨日の献立。
・スタミナキムチ丼
 (お好みで、マヨネーズと卵といりごまトッピング可)
・スペシャルけんちん汁
・会長宅の自家製たくあん

いただきます!!!



和気藹々。
楽しく、美味しくいただきました。

食事の後は、弊社の恒例行事『杏のお花見』で使わせていただいている杏畑へ。
枝片付けを行いました。

そしてその後、勉強会。

2班に分かれて、資料を基に意見の交換。
毎回資料の内容が違うのですが、
年齢や立場の違いなどからも様々な意見やアドバイスが聞けるので、松井にとっても貴重な体験です。

最後に、いよいよ来週末に迫って参りました、
『中澤勝一建築㈱ 創業80周年感謝祭』の打合せ。
病み上がりなので、写真多めのブログでお伝えしました(笑)
ホームページも合わせてご覧下さい。

Prev前へ見学会 無事終了!
次へいよいよ・・・Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > 営業日記 > 中澤流
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​