• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

営業日記

中学生の職業体験日記

  • 2015年10月21日
  • 営業日記

皆さん、こんにちはface02

食欲の秋真っ盛りの松井です(笑)

本日、2015年10月21日は、

あの大ヒット映画

『バック・トゥー・ザ・フューチャー』のタイムトラベルした日なんだそうです。

あの映画の中で描かれていた『未来の物』たちは、

現代では実現している物が多いとか。

今、この時も、

年十年後に振り返ったときに

あんな生活していたのね~^m^

って、なるのでしょうか?

不思議な感じです。

さてさて、19日(月)と20日(火)の2日間、

松代中学校の2年生が職業体験に来てくれていました。

1日目は長野市のI様邸でお手伝いをしてくれました。

2日目の昨日は、午前中は須坂市のK様邸でお手伝い。

午後は、弊社の事務所前にて『木ロボット』を製作してくれました!!

伊藤現場監督さんに、道具の扱い方の説明を受け、

自分たちで考え、集めてきた廃材でいよいよ作業開始。

いい音を響かせながら、あっという間に完成間近。

製作者のサインも3人でしっかり書きました。

完成した木ロボットと一緒に記念写真trip02

そして、最後の最後に作業の後の片付けと掃除。

1日目は、見知らぬ大人の中で気疲れもあったようですが、

2日目は、時折楽しそうな笑い声も聞こえ、1日目よりは楽しんでくれていたかな、と思います。

彼らの力作は、事務所前で見守ってくれています。

想像した物を形にするって、ものすごくパワーのいる作業ですよね。

それを1時間半ほどで仕上げてしまった、A君、Y君、N君の3人。

すごいな~face08

凄いな~face08face08

と言いながら、写真を撮らせてもらっていた松井です(笑)

皆さんも、事務所の近くを通られる機会がありましたら、ぜひご覧下さいねicon12

今週末の24日(土)・25日(日)のR+houseの完成見学会ですが、

予約制となっております。

ホームページより、詳細をご確認いただき、ご連絡ください。

お待ちしております(*^_^*)

Prev前へI様邸と職業体験
次へお引渡しNext

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > 営業日記 > 中学生の職業体験日記
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​