• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

営業日記

麦わら帽子被らず日記

  • 2015年6月18日
  • 営業日記

皆さん、こんにちはface02

梅雨の時期は、湿気で髪の毛がうねったり、広がったりと

なかなか言うことを聞いてくれないので

ちょっといいドライヤーを買ってみましたが

効果が分からない松井です。

さてさて、本日はどんより空だったので、愛用の麦わら帽子は被らず、現場へオジャマしてきました(笑)

まずはG様邸。

お家の前に『木ロボット』が出現していました!!

中澤勝一建築では、各現場の工事中、工事のお知らせ目印として木ロボットが滞在しております。

各現場、木ロボットを造る大工さんの趣味やセンスなどで同じものはないのです。

お家の中は断熱材も入り、今日は電気工事も行われていました。

床材も運び込まれていて、大工さんが貼っていました。

こちら、分かりますでしょうか?

天井が波を打ったような形状。

完成が楽しみですface05

外でも大工さん達が、下野部分の刻みをしていました。

松井は、こう言う場面ではオジャマになるかも・・・とビビッてしまい、

なかなか真近に寄って写真が撮れませんicon11

近くで撮れれば、刻みの複雑で繊細な部分がもっとお伝え出来るのに・・・。

もっと強気にいかないと・・・と、いつも小松さんにダメ出しをされますicon10

棟梁が大きな丸太を切っていました!!

こちらの丸太

実はG様邸のお庭に植わっていた木を、改修工事前に切ったもの。

それを棟梁がこれから変身させてくれるようですicon12

また近々オジャマして、変身後の姿を真近で激写してこようと思います(笑)

最後に

モデルハウスのお掃除にも行ってきました。

人が生活していなくても、埃って出るんですよね・・・face07

外の草も喜んで伸びていました(笑)

(古畑さんが一生懸命草取りをしているそばで、写真を撮る松井)

雨ばかりで人間には憂鬱なことが多いですね。

今年は長雨との予報もあるようなので

上手く付き合っていきたいですねicon03

Prev前へお待たせいたしました。
次へわくわく準備Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > 営業日記 > 麦わら帽子被らず日記
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​