• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

ブログ

長野マラソンで思うこと

  • 2015年4月22日
  • ブログ

皆さん、こんにちはface02

学生の頃は教科の中で体育が一番好きだった松井です。

今では

「そんな面影は全くない」

とよく言われますが・・・(笑)

さてさて

先日行われた

『長野マラソン』

ご自身が参加された方

ご家族・友人・知人の応援に行かれた方

ボランティアに参加された方

様々な形で参加された方も多いのではないでしょうか。

長野マラソンも毎年どんどん盛大になって、今年は過去最多9558人の方が出場されたようです。

今年は特に善光寺の御開帳と重なり、中央通り辺りは特に声援が大きかったようですねicon16

そんなわけで、わたくし松井、今年も

応援して参りました!!!

ゴール直前の『あと2㎞』の辺りに陣取り、知人が通るまで声援を送りました。

選手の方たちがすぐそばを走っていくので、

苦しそうな息づかい

自分を鼓舞する声

あるいは選手の方たちが応援するこちらに向かって

『ありがとう』と声を掛けて下さったり・・・。

40㎞を走ってきてですよ!!!

最後の最後、ゴール目前の苦しい場面で、ですよ!!!

毎年毎年、感動しますicon12

頭の下がる思いでいっぱいになります。

42㎞を力いっぱい走るなんて、まず出来るはずないと思ってしまう松井ですが、

やはり走り切った方には、私には分からない世界が見えるのでしょうね・・・。

羨ましい気もしますね・・・。

最後に余談ですが・・・

知人に気付かず前を通り抜けて行ってしまい、慌てて沿道を走って追いかけ

(よくテレビ中継でも映っている人いますよね・・笑)

無事、声を掛けて引き返して来た時に

どこかで呼ばれる声!!

振り返るとOB様のK様。

走って応援した直後で、息も絶え絶え、髪はボサボサicon10

ビックリと、日頃の運動不足でヨロヨロ。

大変お見苦しい姿で失礼致しました(笑)

あんな姿でも松井と気付いて頂き、嬉しかったです。ありがとうございましたm(__)m

毎年、長野マラソンの応援をする度に

明日から何か運動始めようかな・・・icon21

と真剣に思うのですが

気づくと1年経ってしまう松井なのでした(笑)

Prev前へ現場シート
次へあんずの摘果作業Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > ブログ > 長野マラソンで思うこと
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​