皆さん、こんにちは
断然、花より団子派の松井です
私はアルコールがダメなので、その分甘いものでお腹を満たします(笑)
さてさて・・・
先日11日の土曜日に、弊社近くの杏畑にて中澤勝一建築の恒例行事
『あんずお花見大会』が開催されました
先週は月曜日より肌寒い日が続きお天気も不安定な一週間で、
杏の花の状態やお天気にヤキモキしましたが・・・
何とか1日晴れたり曇ったりで、に降られず済みました
中澤勝一建築 第5回あんずお花見大会
松井得意の『ドタバタ回想録』にどうぞお付き合いください。
▲ 中澤勝一建築 あんずお花見大会恒例の社長特製 『俺の鯛の塩釜焼き』
仕込中の朝の社長です。
▲ 鯛がズラッと並べられ、焼かれるのを待っています
松井はこんな光景を見たことがなかったので、思わず見とれてしまいました(笑)
▲現場監督さん達が、慣れた手つきでどんどん鯛を包んでいきます。
▲豚汁調理組もせっせと準備中です
▲囲炉裏で下準備したお料理などは、軽トラの荷台に乗せて運ばれました。
▲汁物はこぼれないよう、棟梁が自ら抱いて車で運んでくれました
片手にはしっかり水分補給も忘れずに(笑)
▲心配されたお天気の中、お集まり頂いたお客様の前で挨拶する社長
▲塩釜焼き組、豚汁組、焼き肉組、おでん盛り付け隊も常に臨戦態勢でした
▲新しくなった現場シートと、杏の花と、立ち込める煙と・・・。
▲時折射す日差しが暖かく、楽しく歓談中。
小松さん、ポージング中(笑)
▲弊社の大工さんの木遣り。
▲今回はスペシャルバージョンで弊社の社長も!!
▲今年もたくさんの方にご参加いただきました!!!
・・・・・。
あれ?右端に何か写っていますね・・・。
ズーム!!
おにぎりを頬張る伊藤監督でした(笑)
お忙しい中たくさんの方たちにご参加頂き、
また、片付けまで手伝って頂いたり、
体調が優れない中でも火の番をして頂いたり・・・
頭の下がる思いでいっぱいです。
本当に、本当にありがとうございました。
嬉しい意外な出会いもあり、松井個人的にもとても楽しいお花見大会でした
今年ご参加頂けなかった方も来年はぜひ!!!
中澤勝一建築全員でお待ちしております。
ありがとうございました!!!