• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

現場

軽井沢現場日記

  • 現場
  • 2014年7月22日

こんばんわ。
前回ブログでご紹介してから1週間。
なんと、大工のみんなが帰ってきましたicon12
泊まり込みで1ヶ月、お疲れ様でした。
でわ、現場の状況ご覧ください。大工さんも一緒にご紹介します!
1階で、なべちゃんとゆうきが板を張っていたのが。。。


  ↓    こんな感じになりました。

風間さんがシュウに天井の下地について教えていました。先輩から後輩へ受け継がれています。

そして。。。 見事に完成。

忠さんは階段下の細かい難しいところをやっていました。さすがです。

その上では浩さんが

 ↓ 見事な階段に!さすがですね。かっこいいですねicon12

2階では宮原がボードを張っていました。

すっかり大工さんになりました。

そして最後にこの現場の棟梁ヒデちゃん
カメラ向けたら笑顔くれました。

泊りでという条件の中でしっかりとまとめてくれました。本当にお疲れさまでした。


ここからは、バトンタッチで内部の仕上げに移っていきます。
I様、もうすこしで完成ですね。  1ヶ月空いてしまいますけどicon10
最後まで精一杯やります。楽しみにしていてください。
今日も現場で元気をもらったイトウでした。

Prev前へ軽井沢現場日記
次へ三才 現場日記Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > 現場 > 軽井沢現場日記
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​