• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

ブログ

あんずの剪定

  • 2014年3月22日
  • ブログ

みなさん。連休いかがおすごしですか?
今日は、いい天気でしたね。
わたしは、あんずの剪定のお手伝いにいってきました。
annzu
剪定した枝で、消し炭もつくります。
わたしは、せっせと枝集め係。結構きくんだ。これface10
運動不足のわたしには、斜面のあんずの木の枝の下をあるくのはきついっす。
せっせと枝を集めて、火の近くに持っていくと
驚愕の事実発覚face08
だれだ!!ここにあった枝をくべたのは!!
あんず畑のオーナー相沢さんの声が響きます。
ほ?枝?全部燃やしてええんちゃいますの??燃やしてしまった二人。あわててさがします。
annzu
あの枝は、火をかき回すのにつかうのに!!ったく炭焼きしらんからなあ。
やさしい相沢さん。また別に枝を取りにいかれました。
これが、その枝。あんずではない、雑木です。
annzu
あっ!!そういえば、なんかあったなあ。
その枝の上に、拾い集めた枝を山盛りに積んだのは、、、
わたしくしface02こまつでした。
ごめんなさい。しらんぷりして。
風によって、火に近づけないときにこうやって、つかうんですね。
よいしょっと。便利だわ。これ。
annzu
この後、相沢さんに火の消し方などを丁寧に教えていただきました。
あんずもこの前、お届けした時より少つぼみが膨らんできましたよ。
annzu
4月12日には、満開になってるといいなあ。そうだ!!メニュー考えないと。
face02おたのしみに。

Prev前へ玄関先にて
次へお花見日和Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > ブログ > あんずの剪定
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​