みなさん。連休いかがおすごしですか?
今日は、いい天気でしたね。
わたしは、あんずの剪定のお手伝いにいってきました。
剪定した枝で、消し炭もつくります。
わたしは、せっせと枝集め係。結構きくんだ。これ
運動不足のわたしには、斜面のあんずの木の枝の下をあるくのはきついっす。
せっせと枝を集めて、火の近くに持っていくと
驚愕の事実発覚
だれだ!!ここにあった枝をくべたのは!!
あんず畑のオーナー相沢さんの声が響きます。
ほ?枝?全部燃やしてええんちゃいますの??燃やしてしまった二人。あわててさがします。
あの枝は、火をかき回すのにつかうのに!!ったく炭焼きしらんからなあ。
やさしい相沢さん。また別に枝を取りにいかれました。
これが、その枝。あんずではない、雑木です。
あっ!!そういえば、なんかあったなあ。
その枝の上に、拾い集めた枝を山盛りに積んだのは、、、
わたしくしこまつでした。
ごめんなさい。しらんぷりして。
風によって、火に近づけないときにこうやって、つかうんですね。
よいしょっと。便利だわ。これ。
この後、相沢さんに火の消し方などを丁寧に教えていただきました。
あんずもこの前、お届けした時より少つぼみが膨らんできましたよ。
4月12日には、満開になってるといいなあ。そうだ!!メニュー考えないと。
おたのしみに。