• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

お知らせ

寒い季節の入浴

  • 2014年3月15日
  • お知らせ

こんばんは、まだまだ寒い日が続きますね。
今日は、ある会議で、聞いてきたお話です。
寒い季節、お風呂にゆったりつかると、身も心も温まります。
お風呂に入らないと一日が終わらない、あるいは眠れないという人も
少なくありません。
ところがその一方で、入浴中に突然死する人が毎年推定で1万5000人も
いることをご存じでしょうか\(◎o◎)/!
冬は寒冷刺激によって血管が収縮し、血圧が上昇しやすいこと。
家の中の温度差が大きく、とくに脱衣室と浴室の温度が低いこと。
体を温めるために、お湯の温度を高くすることなどが指摘されています。
こうした条件が重なると、入浴中に血圧の大きな変動が起こり、
心筋梗塞や脳卒中の発作を起こしやすくなります。
それだけに血圧が高めの人はもちろんですが、
血糖値やコレステロール値の高い人、肥満気味の人なども、
動脈硬化によって血管が弱っている可能性があるので、
寒い時期の入浴には十分気をつける必要があります。
ちなみに、交通事故死は、8000人を下回っています。
ちょっと、びっくりでした。
まだまだ、寒いですが、健康に気を付けましょう。

Prev前へおしらせ
次へ曳家?Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > お知らせ > 寒い季節の入浴
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​