先日、K様邸の上棟式が行われました
寒い日が続いていたのですが、
その日は神様がお祝いしているかのような青空
むかしから、上棟式は棟上げまで工事が完了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式なんだそうですが
最近は家の工法によっては上棟式はしないこともあるそうです・・・
先日、「おっクレーン車がいるな~」と
他社で建設中のお宅を通りかかったとき
警備員さんが
「今はあまり上棟式見ないね~
お施主さんもみえてないし~」
なんて話してました・・・
大半の方は人生において一度・・・
そんな儀式を大切に、また楽しむのも素敵ですね
K様おめでとうございます!!
わが社からは
祝い歌の木遣り
この歌声が胸にジーンとくるんです
K様、これからどんどんお家が形になっていきますっ
こだわりの家づくり楽しみですね~