• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

お知らせ

地域貢献

  • 2013年2月07日
  • お知らせ


ここは長野市内の現場。
「とくさん」こと松縄棟梁のいる現場。
木工事も大詰めになってきてあともう少し。



この現場は長野県の唐松や杉材をふんだんに使用した住宅です。
現在、日本で使用されている木材のほとんどが輸入材です。
輸入材のほうがコストも安く、扱いもしやすいため多く使われています。
しかし、地元の林業や産業の活性化、荒れた地元の山のためにも
地元の木材を使用したほうが良いです。
皆さんのわずかな気持ちの持ち方でこの国はよくなっていくと思います。
話が大きくなってしまったが、長野県や国からも補助金が出ているので
皆さんも地元に貢献してみないですか。

ちなみに、この家は私の親戚の家でもあるので
もうひと頑張りしたいです。
以上、宮沢でした。

Prev前へ前略、山形村より
次へ間接照明の帝王!?Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > お知らせ > 地域貢献
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​