• HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
お問合せ
資料請求
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
メニュー
  • HOME
  • R+houseについて
    • 大切なお金の話
    • 住宅性能
    • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 土地物件情報
  • ブログ
    • お知らせ
  • 会社概要
    • スタッフ紹介

営業日記

お勉強~

  • 2011年11月29日
  • 営業日記

昨日はワケあってブログ更新できなかったので
昨日の分を今日しますね☆
R+houseの現場に行ってきました♪♪


R+houseは高性能住宅というくらいですから
高気密・高断熱はとくに力を注いでます!

(これは基礎と土台の写真ですけど…)
断熱材と柱の隙間は、発泡ウレタンでふさぎます!
まだ途中なので、全部はやってないですけど(^^)
チラッとお見せしますね❤
続いて、結露を防ぐためにボルト部分も発泡ウレタンで外気に触れないように
します!!

このキノコみたいな下に、ボルトが入っています。
あとで、カットするんですよ!
鉄は冷えると結露しちゃうんですって!
鉄に溜まった水分が木に付着したら、
そこから腐ってしまうから、発砲ウレタンで防腐します(*^^)v
一生住み続ける家だから、そう簡単に腐られちゃこまっちゃいますもんね…

R+houseは基礎断熱をしますので、基礎に風が入り込まないように、この黒いテープ
を基礎の上に敷いて、基礎と土台を完全に密閉します\(◎o◎)/!
たとえば…夏場だって結露するんですって!
夏のムンムンした空気が床下に入って、結露を起こすそうな…コワッ
冬もそうですよね!
こうしたことから大事なお住まいを守るのがR+houseです!
今日はここまで…
小林勉強不足なものでここまでで勘弁してくださいね_(_^_)_

Prev前へご報告☆記念にパシャッ
次へリフォームのお宅Next

参加費
無料

後悔しないための
「賢い家づくり勉強会」
たった2時間の勉強会で

家づくりに必要な知識が身につきます
勉強会に参加する
Go

お気軽に
ご参加
ください

資料請求

家づくりの資料を無料で
ご自宅へお送りいたします
ホーム > 営業日記 > お勉強~
中澤勝一建築 株式会社

〒381-1221
長野県長野市松代町東条1697-1
TEL:026-278-3763
FAX:026-278-3718
営業時間 8:00〜18:00

中澤勝一建築ホームページはこちら

  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • R+houseについて
  • 大切なお金の話
  • 住宅性能
  • 保証・メンテナンス
  • 家づくりのすすめ方
  • お客様の声
  • 建築実例
  • 会社概要
資料請求
お問合せ

中澤勝一建築株式会社© 2020 All rights reserved​