よくあるご質問
Q1.他のハウスメーカーと【アール・プラス・ハウス】ではつくりかたのどこが違うのですか?
ハウスメーカーの注文住宅は、あらかじめ工場で屋根、壁、床などをユニットにしたものを現場に運び組み立てます。それに反して、[ アール・プラス・ハウス] では、すべて現場主義。手間を省くための寸法、仕様、設備などに細かいルールを設けていることで実現できるのです。
Q2.今までの【アール・プラス・ハウス】の注文住宅とはどこが違いますか?
注文設計でありながら、部材や仕様や設備に一定のルールを設けたところです。そうすることで、職人さんの手間が省け、作業日程にムダがなくなり、建築時間も短縮できます。しかも、お客様が途中で素材選びの選択に悩む負担からコストの負担まで少なくできるようにしました。
Q3.コストを下げても構造や性能には影響はないものなのでしょうか?
むしろ品質が上がっているといえます。質を落としてコストを軽減するローコスト住宅とは違い、職人さんが仕事をしやすいようなルールや、部材の仕入れシステムをきちんと整えることでコストダウンを図る画期的な省コスト住宅ですから、家の構造や性能を左右する部分には驚くほど最高品質のものを標準として使っています。
Q4.真四角の家だとどこも同じに見えたりしませんか?
[ アール・プラス・ハウス] では、きちんとお客様からヒアリングをして設計図を描きます。しかも、内部のデザイナーとは違い、全国で幅広く活躍するアトリエデザイナーといわれる感性の高い設計士が、お客様のご意向を反映してオリジナル図面をつくりあげます。だから、敷地や間取りの条件がよく似ていても、まったく違う個性の家が完成します。
Q5.自分が描いてるプランでも【アール・プラス・ハウス】で建ててもらえますか?
もちろん、どのようなオリジナルプランでも建てられます。ただ、現実のお客様プランにムダが見え、もったいない部分などは、設計士がヒアリングをし、効果的、合理的に手直しをすることがあります。ただ、寸法や仕様や設備に一定のルールを設けた[ アール・プラス・ハウス]では、ルールや標準仕様を上手に活かしたプランなので価格的にはグンとお得になります。